windows起動ロゴ終了後、画面が切り替わりブルーのスクリーンになってから砂時計のまま進まなくなったり、デスクトップアイコンが表示されてからフリーズしたりします。
この場合ハード関係の不具合は少なく、過去記事で『起動後15分間もPCが使えない』で紹介したようにメモリが少ないことが原因のこともありますが、スタートアップのソフトが壊れたこともあげられます。最近ではセキュリティソフトの場合が多く、いったんアインストールをして再インストールで直ることが多く見受けられます。
新しいデバイスを付けた後起こる場合はいったん外し再起動。
ソフトをインストールした後におこる場合は、セーフモードで起動しアインストールし再起動。
何もしていない場合は、セーフモードで起動し可能背のありそうなスタートアップのソフトを起動しないようにする、またはアインストール。
そのほかでは、windowsのアップデート後などに起きたりします。復元を使います。
セーフモード、復元の手法はこちらを参考にしてください。