サーバー移転の際、新しいドメインを立てた場合、古いドメインから新しいドメインに転送したい場合があります。
通常は.htaccessを使って転送をかけるのですが、フリーの借り物サーバーの場合など.htaccessでは全く使えなかったり、使えてもうまくいかないことがあります。
サイト転送の方法としては、他に”META”を使うやり方、”CGI”を使うやり方などあるのですが、今回は”META”を使った方法をとりました。
<head>にある”META”タグのあたりに以下を追加します。
1: <META HTTP-EQUIV="REFRESH" CONTENT="0;URL=http://○○○.com">
CONTENT="0; の0の部分が転送までの時間のカウントになります。0の場合、即座に転送される設定になるのですが、実際は、一瞬サイトが表示され転送になります。
検索ロボットのことを考えると、.htaccessの301リダイレクトなどのほうがいいのですが、.htaccessを使えないときは”META"を使って転送をしています。
おはようございます!
参考になりましたよ
ありがとう!!
こんにちは。
コメントありがとうございます。
サイトの転送もSEOを考えるとちょっとしたコツが必要になります。機会があったらまたサイトで記事にしたいと思います。
今後とも”マウスやすめ”をよろしくお願いします。