NCP81 シエンタにフォグランプを追加

NCP81 シエンタのステアリング交換でフォグライトスイッチ付きのレバーに交換したので、フォグランプを追加です。

用意したものは、
・ガラス製フォグランプユニット
・フォグランプカバー 右&左
・スターターリレー
・ledフォグライト
です。

ledフォグライトはホワイト(6000K)とイエロー(2400K)が電源を入れるたびに切り替わる、というものです。

まずは下準備として、フォグランプユニットを防止用としてコーキングしました。

ボンネット内のヒューズボックスにリレーを差し込みます。

バンパーのフォグランプカバーを穴付きのに交換。

フォグランプユニットを取り付け。

バルブを取り付け空いているソケットにつないで終了です。

ホワイト(6000K)とイエロー(2400K)の違いはこんな感じ。

ホワイト(6000K)

イエロー(2400K)

スイッチのON OFFで切り替わります。


スターターリレー 90987-02027
フォグランプカバー RH 81481-52240
フォグランプカバー LH 81482-52180

コメントを残す