NCP81 シエンタにスマホホルダーを装着

まずは完成した画像から
運転席側です。

助手席側

どちらもワイヤレス充電ができ、自動開閉するものですが運転席側は横向きでナビとしても使いたいので縦横使いやすいように磁気吸着するものを選びました。

普段はマグネット吸着で縦向きで・・・
ケース次第ですが薄いケースであればよほどの衝撃でもなければ落ちませんでした。

ナビとして使うときは横向きでホルダーで挟んで使っています。
バッテリー搭載なので車のキーを抜いた後でも数回は動作します。
けっこうスマホを取らずにキーを抜いてしまい、むりやり引っこ抜くことがあるんですよね。

助手席側は置くだけの簡単なものに

ステイはバイク用マウントを使っています。

パネルにはガイドレールを加工して取り付け、T型ナットで上下に動かせるようにしてます。

吸盤と違って安定感があり満足です。

電源はUSBが2つとれるコンバータモジュールを使っています。


コメントを残す