『サイトマップ』といっても2つ種類があります。
1.検索エンジンなどの検索ロボット用のサイトマップ。
2.ユーザーがサイトを見るさいサイトの構成をわかりやすく表示するためのサイトマップ。
前回紹介したサイトマップは、検索ロボット用のサイトマップでした。
今回は、ユーザー用のサイトマップを紹介します。
『Dagon Design Sitemap Generator』
まずはこちらからWordpressのバージョンにあったDagon Design Sitemap Generatorをダウンロードします。
http://www.dagondesign.com/articles/sitemap-generator-plugin-for-wordpress/
解凍後、プラグインホルダにアップし、プラグインを有効化します。
有効化したら『DDSitemapGen』というところで設定ができるようになります。
このプラグインは日本語対応していますのでまずは『Language』を”Japanese”にしましょう。
もう説明はいりませんね。
あとは貼り付けたいところに
<!– ddsitemapgen –>
を入れると出来上がりです。
『マウやす』ではSitemapのページを作り表示しています。
ユーザーがページや投稿を探すときに探すときに役に立つということもありますが、SEO的にも良いということなのでぜひ作っておきましょう。