おなじみのMacMouse、MightyMouse(しっぽなし)をWinでやってみた。
Princeton Bluetooth USB アダプター
まずはブルートゥースの認識作業だが、ここで注意してほしいのが付属のCDを使ってしまうとWin起動時にマウスが自動認識しない。
ここはCDなんか無視して進めましょう。
まずブルートゥースをUSBに差し込みます。すると『新しいデバイス・・・』が始まるのでWinのドライバでいっちゃってください。
うまくいったら、デバイスマネージャーではこんな風になっているはず。
スタート→設定→コントロールパネルのBluetoothデバイスから設定を続けます。
デバイスを追加します。
注意点は、パスキーです。
マニュアルに指定されているパスキーで使用するのですが、0000 です。
思ったよりあっさり使えるようになって拍子抜けしました。
まあ、好き嫌いはあるとは思いますが、MightyMouseが好きなかたはどうぞ。
Appleストアはこちらから
amazonでBluetoothも一緒に購入はこちら