NCP81 シエンタ の色あせたカウルトップを塗装してみた

7年目のシエンタ、カウルトップの色あせが気になります。

そこで『黒樹脂復活&コート』を試してみたのですが思ったより黒くはなってくれませんでした。

黒樹脂復活&コート

そこで塗装しちゃうことにしました。

用意したのは『染めQエアゾール ブラック』

染めQエアゾール ブラック

まずは、ワイパーを外し、カウルトップを外します。

カウルトップ外し

良く洗いシリコンオフした後、染めQで塗装します。
ついでに傷がついているワイパーも塗装しました。

カウルトップ塗装

塗装が乾く間、清掃とフロントガラスの『アルミテープチューン』、そして可動部のグリスアップをしておきます。

ワイパー グリスアップ

カウルトップの裏側にもアルミテープを貼って元に戻します。

カウルトップの塗装

新品同様ぐらいきれいになりました。
やはりこういう部品の塗装は『染めQ』がきれいに仕上がります。

ちなみにフロントガラスの清掃のせいか時々あったビビり音もなくなりました。


コメントを残す