ノートパソコンのメモリ増設(メモリ選択編)

ひと昔前は相性問題などで失敗率も高かったメモリの増設ですが、最近では無理をしない限りほとんど失敗などなくなりました。

今回は『東芝 QOSMIO F30』を例にとって説明します。

まずはメーカーサイトからメモリに関する情報を仕入れます。

512MB/2GB(PC2-4200対応、DDR2 SDRAM)デュアルチャネル対応
とあります。

ここで増設のパターンがいくつか考えられます。

1.とっても安く済ませる。 → 512MB1枚追加 で合計1G
2.安く済ませる → 1GB1枚追加 で1.5G
3.デュアルチャネル活かし → 512MB2枚追加(元の512MBは外す)
1Gでデュアルチャネル
4.最大まで増設 → 1GB2枚追加 MAX2G

おそらく選択肢としては1or4

最近ではメモリも安いので4がお勧めです。

次に対応メモリを調べてみます。

2009101335

DDR2 667 (PC2-5300)でも大丈夫そうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

でこれさえわかればお店に行って
「PC2-4200かPC2-5300でノート用のSDRAM 1Gふたつ」
なんて言うと出してくれます。バルク品などで心配なら相性保障などつけて買いましょう。

「QOSMIO F30」で使うなんて言うとさらにOKです。

ネットで買うなら


 NTT-X Store のこのメモリ なんていかがでしょうか?
PC2-4200対応 増設DDR2 200ピン S.O.DIMM SDX533-1G×2
1Gバイト2枚で 4,980円です。

チープに済ませるなら
PC2-4200対応 増設DDR2 200ピン S.O.DIMM SDX533-512M
2,650円です。

IO DATAのQOSMIO F30動作確認済みなので安心できます。

メモリが用意できたら次はパソコンに装着です。

手順は次回に・・・