今回の作業は主に『フィルタ』と『色』を使います。
まずは完成品です。
画像を用意します。
『トーンカーブの調整』でまずは調整しておきます。
ポスタリゼーションで色数を減らしのぺっとした感じを出します。
『色』→『ポスタリゼーション』
レイヤーを複製します。
複製したレイヤーに『フィルタ』→『芸術的効果』→『油絵化』を適用。
さらに『フィルタ』→『芸術的効果』→『漫画』の効果を加えます。
このレイヤーを複製します。この時点でレイヤーは3枚となります。
複製したレイヤーを、『色』→『脱色』でモノクロにします。
『色』→『着色』でセピア風の着色をします。
この3枚のレイヤーの複製1と複製2の不透明度を調整し完成です。
元画像は
『フィルタ』も『色』も感覚的なものですので慣れが必要だと思いますが、組み合わせで独特の風合いが出せるようになります。
こんばんは、Cat99さん。
きゃ~久々にGIMPです~(^^)/
これもチャレンジしてみよう・・・
でも、最近、WordPressにハマっちゃって?、
今 PHPのお勉強もしてるし、WPを触りたいし・・・
今度 代休を頂いた時に 今回のを練習してみます。
そうそう うちのお父さんも若い頃、
ロードレースの他 たまに トライアルも
していたそうで、その時の愛車は、
SUZUKIのRL-250だったそうです~(^^)v
うちのお父さん 平忠彦さん達と 同期なんです。
相手にならない程 平君にちぎられた!そうです~(^_^;)
こんにちは。
RL-250ですか、懐かしいですね。SUZUKIの最初のトライアルバイクですね。ということは、ロードレースならTZ全盛のあたりでしょうか?
自分はロードサーキットは当時の愛車のCB750FⅡで練習走行したぐらいとスクーターレースぐらいしかないのですが、1回ハイサイドで飛んでから安全運転に徹していました。
平さんと一緒に走れたなんてうらやましいです。
あ、GIMPの話飛んでしまいました。