iPhone7の発売にあたりiOSも10にアップデート。
ホームボタンをはじめいろんなところが変わっているようですが、どうしても気になっているのがカメラのシャッター音。
気のせいかもしれませんが大きくなったような気がする。
そこでちょっと裏技的な設定をやってみます。
『設定』→『一般』→『アクセシビリティ』→『AssistiveTouch』を開きます。
『最上位メニューをカスタマイズ』を開きます。
『-』でアイコンを削除し『カスタム』アイコンのみにします。
このアイコンをクリックし『消音』を選択、『完了をクリック』します。
アイコンが『消音』になっています。
『戻る』で前画面に戻り、『AssistiveTouch』をONにします。
すると四角いボタンが現れますので、このボタンで音のON、OFFをします。
バグのようなのでいつ使えなくなってしまうかわかりませんが、スクリーンショットなども消音できるので便利に使っています。