ハートが入力できない!

テキスト入力で”ハートが入力できない”と質問されました。
ハートとは『❤』のことです。

で、IME変換時の候補に絵フォントが出てくる設定方法です。

まず、辞書ツールを開きます。
WS000037

WS000038

辞書/学習から

WS000040

Microsoft IME 記号辞書 にチェックを入れ、OKを・・・

これで『はーと』と入力すると変換候補に絵フォントが出ます。

WS000041

IME2007では同じところで”Microsoft IME 記号辞書”を選択して、右側の変換モードのチェックマークを付けるとつかえますよ。

あと、Webで使う時はUTF-8でつかってね。シフトJISなんかだと文字化けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です