windows8 やっぱりシャットダウンがめんどくさいのでショートカットでできるようにする

windows8もそろそろ慣れてきて特に不満もなくなってきているのですが、やっぱりデスクトップで使っているとシャットダウンがめんどくさい。

ノートPCではパタンと蓋を占めるだけで使っているので問題はないのですが・・・

そこでデスクトップに『シャットダウン』のショートカットを作ってクリックで即シャットダウンできるようにしてみます。

20141124885

作り方は簡単。

①デスクトップを『右クリック』→『新規作成』→『ショートカット』

20141194892

②ショートカットの作成で『項目場所を入力してください』の項目に

shutdown.exe /s /t 00

と入力、『次へ』をクリック

20141194895

これでシャットダウンボタンの完成です。

後はわかりやすいようにアイコンを変更しておきましょう。

アイコンの変更は、出来上がったショートカットを右クリック、プロパティの『アイコンの変更』でできます。

20141104877

コメントを残す